しっかり収納できて大活躍!バナナショルダーバッグの作り方

1

バナナショルダーバッグを解説!

【1】完成作品はこちら


大きめのバナナショルダーバッグは、秋の外出に大活躍間違いなし!
ショルダーバッグは少し難しいと思いがちですが、レベル3(少し慣れた方向け)の作品です。
トライしてみてくださいね。
サイズ:縦25×横40×マチ12センチ

※すべての画像はクリックで拡大します
【2】使用する道具

・カッティング定規・方眼定規
・カッター・はさみ
・目打ち・両面テープ
・クリップ・ミシン
・ミシン糸・ミシン押さえ など
※揃えておくと便利な、基本の道具はこちら
【3】使用する材料

・K-0019 バナナショルダーバッグBK(黒)キット
・表布
・裏布
・接着芯

K-0019_BK バナナショルダーバッグ黒 販売ページ
※レシピはとても詳しく分かりやすい図解説明付きです♪
【4】裁断

表地のオックス生地に、フラノタック芯を貼り、ハリを持たせました。
生地の裁断が出来ました。
接着芯フラノタックはこちら
【5】縫製 ~内ポケット~

さあ、ここからミシン作業です!

ポケット口を3つ折りして内ポケットを2枚作り、裏胴に縫い付け中央に仕切りステッチを入れます。裏胴の前と後ろに仕切りポケットが付く、仕分け収納に便利な設計です。
【6】縫製 ~外ポケット~

前胴のファスナーポケットを作ります。
※両面テープ各種はこちら

【7】縫製

前胴上と前ポケット中布でファスナーを挟み、前胴を作ります。

端から3mmほどで地縫いをします。
前胴上を折り返し、折り返しから2cmのところにステッチを入れます。
☆ポイント☆
ファスナーポケット上2cmのラインにマスキングテープや、チャコペンを使用すると歪まずきれいにステッチできます。

【8】縫製 ~マチ~

カンどめを作り、マチ下に地縫いしてからマチ下と縫い合わせます。

底芯を挟んだ底と横マチを縫い合わせて表マチを作ります。
裏マチも作ります。
【9】縫製 ~天ファスナー~

ファスナー両端に端布を取り付けたあと、表胴と裏胴に挟んで縫い合わせます。

【10】縫製 ~胴とマチの縫い合わせ~

表胴と表マチ、裏胴と裏マチを縫い合わせ袋にします。裏胴には20cmほどの返し口を開けておきましょう
続いて、天マチのつまみ部分をしっかりつまんで縫い合わせ、表に返します。
【11】縫製 

ショルダーベルトを取り付けて、返し口を縫い合わせて完成です。

【12】完成

たくさん収納できて、両手をあけてお出掛けできます。
お子様とのお出掛けに、お買い物にとても便利なバナナショルダーです。
ぜひ作ってみてください!
慣れてきた方におすすめ。このキットは、革でも作ることが出来ます。1mm厚位のピッグスエードなどは、漉加工なしでも作製可能です。

色違いもございます。
※K-0019_NA バナナショルダーバッグ 生成りはこちら

気軽に楽しく集い、そのうえプロの技が身につく!ものづくりが好きな仲間たちと出会える場所。
「かばん教室コロロ」では、作りたいものやレベルに合わせていろいろなクラスが選べます。
かばん教室コロロのホームページはこちら